よくあるお問い合わせ

★よく寄せられるお問い合わせ内容を「Q&A」形式でご覧頂けます。

【Q】研修日程を知りたいのですが?

【A】年間の研修日程については、4月上旬頃に『年間研修日程表』を当ホームページに公開します。そちらをご確認ください。

【Q】研修はいつから申込めますか?

【A】研修の種類により、申込期間が異なります。
【ぐんま認定介護福祉士養成研修】
4月上旬頃より申込を開始します。詳細は『ぐんま認定介護福祉士養成研修のご案内』をご確認ください。
【高齢者ケア専門研修】
申込は、研修の開催日によって、上期と下期に分けての申込となります。
上期の申込は4月中旬頃より、下期の申込は8月中旬頃より当センターのホームページから行います。時期になりましたら、ホームページをご確認ください。
※お願い
高齢者ケア専門研修の受講受付は先着順です。人気の講座につきましてはすぐに定員に達してしまい、締切となりますので、お早めにお申込みください。
【認知症介護研修】
研修の種類により、申込期間・申込方法が異なります。詳細は『群馬県認知症介護研修の手引き』をご確認ください。
【喀痰吸引等指導者講習】
上期と下期に分かれての申込となります。
例年、上期の申込は4月中旬頃より、下期の申込は12月中旬頃より行います。
時期になりましたら、ホームページをご確認ください。
【権利擁護推進員養成研修】
研修申込書は研修開催日の2か月前を目途に、県等よりメールにてご案内します。
申込書が届きましたら、FAXにてお申込みください。
尚、県等からの案内に合わせて、当センターホームページにも申込書を公開しますので、ご利用ください。

【Q】オンライン研修とはどんな研修ですか?

【A】勤務先や自宅において、パソコンやタブレット等の端末とインターネット環境を使い受講することができる研修のことです。研修指導センターではZoomのアプリケーションを使用し、研修を行います。

【Q】パソコンやタブレット等の端末や通信環境が整っていない場合はどうしたら良いですか?

【A】当センターまでお問い合わせください。

【Q】オンライン申込の手順が分かりません。

【A】以下の手順に沿って、お申込みください。

 

■手順①
当センターホームページの“研修案内”より、お申込を希望する研修を選び、「web申込ページ」をクリックしてください。

■手順②
開いたページの下部にメールアドレスを入力し、「案内メールを送信」をクリックすると、入力したアドレスに件名「【群馬県社会福祉事業団研修指導センター研修予約】お申込みのご案内」のメールが届きます。

■手順③
案内メールの内容をご確認いただき、研修申込画面に進んでください。

■手順④
必要事項を入力し、確認画面にて入力内容を確認後、右下部の「送信ボタン」をクリックしてください。

■手順⑤
件名「【群馬県社会福祉事業団研修指導センター研修予約】お申込み(又は仮申込み)が完了しました」のメールが届きましたら、申込は完了となります。

上記⑤までたどり着かない場合は申込まれていない可能性がありますので、研修指導センターまでご連絡ください。

【Q】オンライン申込ができたか不安です。

【A】件名「【群馬県社会福祉事業団研修指導センター研修予約】お申込み(又は仮申込み)が完了しました」のメールが届いていますか?
届いていればお申込は完了しています。最初に入力したメールアドレスにメールが届いているかご確認ください。

【Q】研修に申込みをしましたが、申込者本人の都合が悪くなってしまったので、別の人に替えたいが可能ですか?

【A】受講決定後の変更については、原則、受付けておりません。ご事情のある方はご連絡ください。

【Q】受講料について教えてください。

【A】受講料は研修ごとに異なります。受講決定通知に記載されている金額をご確認の上、期日内にお振込みください。

 

振込後に受講を辞退された場合には、研修開催日の前日(研修指導センター休業日を除く)の15時までに辞退(電話連絡のみ)をお申し出いただいた際は、必要経費を差し引いた額をご返金いたします。

【Q】加算に係る研修を教えてください。

【A】当センターでは、どの研修がどの加算に係るか把握しておりません。申し訳ありませんが、ご自身でご確認いただくか、県もしくは市町村の担当課までお問い合わせください。

【Q】資格更新、あるいは認定のための単位として、受講した研修は認められますか?

【A】当センターで行う研修は、資格の更新・認定のための単位として次の通りです。
 
「認知症介護フォローアップ研修」は修了すると、認知症ケア専門士の単位認定となります。
上記以外の研修については、当センターでは把握しておりません。

申し訳ありませんが、ご自身で資格の更新・認定機関にお問い合わせください。

【Q】修了証書の再発行をお願いしたい場合はどうしたら良いですか?

【A】修了証書の再発行はできません。

 

研修によっては「修了証明書」が発行される場合がありますが、研修によりお手続き先が違います。
「修了証明書」が必要な場合には、研修名及び受講年度をご確認の上、お問い合わせください。

群馬県健康福祉課「介護人材の確保・育成」のページ(外部リンク)
社会福祉法人 群馬県社会福祉事業団
ページトップへ